博物館 井伊直虎と湖北の戦国時代

平成29年度NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送に併せて、井伊直虎の小尾ケ井と浜名湖北部地域(湖北)の戦国時代の歴史や資料を展示します。
直虎が生涯過ごした井伊谷は、戦国時代に今川氏、徳川氏、武田氏が攻め争った地域で多くの史跡やゆかりの場所があります。
前期と後期で展示内容が変わります。
ギャラリートークや特別講座も開催します。
1月15日(日)、2月19日(日)、3月12日(日) 14:00から約30分間
学芸員が説明いたします。
どなたでもご覧になれます。
【第一回】1月22日(日)「今川氏から見た井伊氏」➡終了しました
【第二回】2月12日(日)「井伊直虎をめぐる人々」
【第三回】3月5日(日)「井伊氏系譜の史実と虚構」
時間:14:00~16:00
定員:各回70名
特別講座は事前申し込みが必要です。
往復はがきにご希望の口座名・住所・氏名・電話番号を記入し、申し込みます。
応募1名につき1通の往復はがきで申し込みます。
宛先:〒432-8018 浜松市中区蜆塚4丁目22番1号
締め切り:第二回…1/28(土)必着、第三回…2/18(土)必着
会期:2016年12月17日~2017年4月9日 9:00~17:00
【前期】2016年12月17日~2017年2月19日
【後期】2017年2月21日~4月9日
休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日
観覧料:大人/300円、高校生/150円、中学生以下/無料
JR浜松駅北口バスターミナル 2番のりば「蜆塚・佐鳴台行き」→「博物館」下車
この記事をSNSでシェア